menu
日記
プログラミング
考察
旅行
検索結果:3件
検索条件
tag
人間関係
自主的な発信絶滅運動
2023-01-05 22:44:32
sell
考察
tag
SNS
tag
人間関係
tag
Note
``以下は2021年11月28日にNoteに投稿したものです。`` ``1か月TikTokを利用して思ったことをつらつらと書いてくだけです。`` 1ヶ月間TikTokを使用してみて、このアプリは情
報を受容する我々にとって最も適したシステムを採用していると感じる。 アプリを開くと、早速知らない誰かの動画が流れてくる。 例えばTwitterの場合、アカウントを作った直後勝手に知らない人のつぶやきがタイムラインに流れることはない。 そのためどうしても自発的に得たいコンテンツを設定しなくてはならない。 また、TikTokは興味が惹かれれば視聴を続ければよいし、興味が無ければスクロールするだけでいい
...
同じ穴のふたり
2023-01-05 22:34:57
sell
考察
tag
人間関係
tag
Note
``以下は2021年11月7日にNoteに投稿したものです。`` その日は友人と夕飯に行き、井戸端会議のためにいつも行く公園に向かった。 自転車に乗っていると風の音を遮るようにセミの鳴き声が聞こえる
。 日は既に落ちているというのにセミは根気強く交配相手を探しているようだ。 交差点を曲がると、そこには先客がいた。 街頭で顔はよくわからなかったが、友人の名前を叫ぶ声が聞こえた。 近づくと彼らは昔のクラスメイトだった。 顔は知っているけど話したことはないに等しい。その程度の関係だ。 驚いたのは彼らの一人が原付に跨っているという光景だった。 勿論、原付がメインテーマとなり、様々な話を聞いた。 話を
...
明けない夜と今。
2023-01-05 22:33:43
sell
考察
tag
人間関係
tag
Note
``以下は2021年10月31日にNoteに投稿したものです。`` ==歴史== 私は中学二年生まで人間関係をエアプしていた。 居たら喋るけど明確な友達のいない、まるで遊牧民のような学校生活を送って
いた。 これは中学校に限った話ではなく、昔から引っ込み思案かつ自己主張の強い性格がもたらした結果であろう。 だからこそ、三年生に進級してからの一年間は私にとってアブノーマルな日々だった。 同じクラスで仲良くなり、彼が所属しているLineグループに入れてもらうことができた。 そこには20人くらい存在し、メンバー全員を把握するのさえ曖昧な所であった。 学校内でも有数の規模を誇るグループに飛び込んだ新
...
sell
カテゴリー
日記(16)
プログラミング(12)
考察(9)
旅行(2)
資格(1)
料理(1)
tag
タグ
摂取物
ネタバレ
映画
読書
Note
テスポテ
サイト
裏話
リスーピア
人間関係
コンビニ
虚無感
素数ホッケー
音楽
死刑
犯罪
Python
自治体
CSS
JavaScript
食事
受験
塾
考察
PHP
SoundCloud
航空無線通信士
BrainFuck
大田区
朝食
間食
創作料理
潮来
SNS
時間
HTML
備忘録
Git
GitHub
VSCode
建築
外食
アニメ
初期衝動
schedule
アーカイブ
2023年07月(2)
2023年04月(3)
2024年01月(3)
2024年03月(1)
2023年01月(16)
2023年10月(2)
2023年02月(2)
2023年03月(3)
2023年05月(2)
2023年06月(2)
2023年09月(3)
2023年08月(2)
その他
利用規約
ご意見ご要望
連絡先
サイトマップ
設定
共有
EPIGONEN
©LACHA 2023